サラ金で借金することは恥なのか?
2011年4月26日
by redspotted
サラ金で借金をすることは恥なのか?と聞かれる方がいます。
昔から日本では『金貸し』と言えば悪いイメージがついていますし、消費者金融で借金をすることをうしろめたいと思う人は多いかもしれません。
そこで、色々な面から「消費者金融を利用することは恥なのか?」をテーマに考えてみたいと思います。
多くの人が借金を抱えています
現在、多くの人が借金を抱えているのが現状です。
例えば住宅ローンや車のローンなどを含め、分割払いで商品を購入するというのは、すべて借金の一種であると言えます。
金額で言えば、消費者金融と住宅購入時の借金トでは、圧倒的に後者の方が大きいので、借り入れ金額が借金の『うしろめたさ』の理由にはなりません。
住宅ローンや自動車ローンは大手銀行などの「信販系」から借金することが多いので、単純に銀行からの借金と、消費者金融からの借金で、借り入れ先のブランドの違いが理由の一つと言えるのかもしれません。
お金を借りるための最終手段と思われがち
もうどこからも借金できなくなった人が、最終的に消費者金融に手を出す。だから恥ずかしい。と思われがちですが、これは勘違いです。
そうした人達が行くのは、『闇金』だからです。
仮にあなたが今5万円どうしても必要だった場合、どうしますか?
まさか、銀行に5万円の融資を受けに行く人はいないでしょう。
真っ先に思いつくのが、親や友人、親戚などの身近な人から借りるという手段です。
しかし、世の中にはそういう頼れる人がいない人が大勢います。
また、お金に困っていることを知られたくないというのはみなさん共通だと思うので、親や知人などには頼めない人も多いでしょう。
そういう時に消費者金融は手軽に5万円借りることができるサービスと言えます。
手軽と言っても、ちゃんと返せる範囲の金額でないとだめですよ。
サラ金は金利が高い
サラ金は金利が高いから、通常の金利で借りられない人が利用しているんだ。
これも間違いです。
消費者金融の高い金利は『時間』を買っていると考えるのが正解です。
例えば、銀行から借金をしようとした時、審査などを含め実際に借り入れができるまで1ヶ月ぐらいはかかってしまいます。
しかし、サラ金であれば、審査は最短1秒、即日融資が実現します。
これはとてもありがたいことなのですが、審査時間が短い分、貸し倒れのリスクも高くなってしまいます。
その消費者金融が即日融資する為に背負う『貸し倒れのリスク』が金利になっているのです。
他の所で審査が通らない人が消費者金融に手を出しているというのとは少し違います。
まとめ
銀行からの借金は「善」で、サラ金からの借金は「悪」と思われがちですが、現実的にはきっちり返済することさえできればどの金融機関を利用しようと関係がないのです。
しかし、まだまだサラ金で借金をしているのがバレると社内で噂に...なんてことも少なくないようです。
借金はしない方がいいのは当たり前ですが、万が一お金に困った時はそれぞれのサービス、用途に応じて使い分けができる賢い消費者になりましょう。
関連